Tech::Camp – lesson 2 Ruby終了

stuffed animals

lesson 2のRubyを終了した。内容はRubyの基礎的な文法を学んだ後に、レビュー投稿・閲覧アプリを作るというもの。Rubyを学ぶのは初めてだったのだけれど、一つ一つの説明がわかりやすく、特に詰まることなくlesson 2は終了できた。lesson 2で学べた点は以下。

基礎的な操作方法と文法

  • Terminal, Sublime Textの使い方
    • ls, cd, ruby, irb command
  • 文字列、数値操作、変数、
    • to_i, to_s, puts
    • +/-/*/%, <, >, <=, >=, !, etc.
    • CONST
    • \n, \t, #{}
    • ダブルクオテーションの中では式展開することができる
    • gets, gets.chomp
  • データ型
    • ハッシュ x[:y] = z
    • 配列オブジェクト array = [“x”, “y”, “z”]
    • if文 if elsif else end
    • while ループとexit
  • メソッドと変数
    • メソッドの定義 def x() end
    • 変数のスコープ、return
  • クラスとインスタンス
    • クラス、インスタンスと変数
    • クラスの継承

内容としては10時間かかると言われているだけあり、結構盛りだくさんではあったが、実際のアプリを作りながら進める、というやり方で退屈はしなかった。テキストが細かいステップに分かれており、進捗が見える化されているのも、モチベーション維持ができていい感じ。また、ソーシャルの要素も取り入れて、進捗度で競争させているのもなかなか工夫されている。

内容についても満足。簡単なアルゴリズムであれば、今回学んだ内容で組むことができそう。次のlesson 3はhtml, cssであるので、クライアントサイドも学べる。楽しみだ。

投稿者: aki

アキ。東京での勤務の後、ハーバードビジネススクール(HBS)へ留学しました。卒業後は、医療の世界で働いています。現在シドニー在住。ご連絡はTwitterまで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください