月別アーカイブ:2016年04月
-
-
New Venture Competition
2019/9/7
HBSでは毎年New Venture Competitionというビジネスプランコンテストを行っている。エントリーにはHBSの卒業生または在校生がチームにいることが必要で、賞金総額は$300,000相 ...
-
-
MBA1年目の夏休みの予定
2019/9/14
楽しい時間はあっという間に過ぎるというが、気づけばHBSの1年目もあと4週間となった。5月6日からは期末試験が始まるので、授業日数もあと数えるほど。2年生は授業がほとんど終わっており、今週末には2年生 ...
-
-
Free Food at HBS
2019/10/28
HBSのキャンパスの寮に暮らしていると、まともな台所が近くになく、食事がSpangler(食堂)で食べるか外食になりがちだ。Spanglerは外に比べれば多少は安く、品質も高いと思うが、毎日だとやはり ...
-
-
HBSの友人
2019/10/28
今日は授業が午前中のみで、久方ぶりの楽な1日。授業後にはBGIEのSawyer教授とのグループランチ、Japan Trekの打ち合わせ、仲の良いセクションメイトとのコーヒーチャットをしてきた。今の時期 ...
-
-
HBS白熱教室 (Leadership and Corporate Accountability)
2019/10/28
あなたはドイツに本社のあるツアー運営会社の、スウェーデン支社の社長である。スウェーデンでは冬になると暖かい土地へ家族で旅行に行くのが人気で、タイは人気の地域の一つだ。2004年の12月26日、あなたが ...
-
-
土井英司さんの講演
2019/10/28
縁があり、エリエス・ブック・コンサルティングの土井英司さんの講演を聞く機会があった。彼の講演が非常に刺激的だったので、共有したい。 売れる本を作るためには、供給を1にすること。強み x ら ...
-
-
日本人起業家との出会い
2019/9/7
日本人でアメリカに来て起業した方と食事をして、お話を聞かせてもらった。その方は60代で初めてアメリカに来て、英語もほとんど話せないままいきなり起業した、というナイアガラの滝から飛び降りるようなことをし ...