月別アーカイブ:2020年03月
-
-
2週間後の日本に起こること - 新型コロナ、景気対策
2020/3/31
現在の日本でのコロナ対策、景気対策(金融、財政)をまとめ、今後2週間で起こりそうなことについて書いてみます。 日本のコロナウイルス対策 3月30日現在、厚生労働省の発表資料によると、日本のコロナウイル ...
-
-
東京の数週間後の姿? コロナで変わるシドニーでの生活
2020/3/26
全世界で猛威をふるうコロナウイルスですが、シドニーでの生活もこの2週間でガラリと変わりました。東京の数週間後の姿かもしれません。 日本で生活する皆さんの参考になるかと思いますので、どのように生活が変わ ...
-
-
コロナウイルスが米国の経済・産業・社会に与える影響
2020/3/22
コロナウイルスの広がりは世界中でさらに加速しています。世界中の株式市場に大きな影響を与えているコロナウイルスについて、現時点での米国での対策をまとめ、今回の危機が米国社会に何をもたらすか、について書い ...
-
-
オーストラリアで何が起こっているか:コロナウイルス対策
2020/3/30
コロナウイルスが私たちの生活を揺るがす中、各国が対策を打っています。オーストラリアのコロナウイルスへの対策を紹介します。 オーストラリアのコロナウイルス対策 3月18日午前6:30時点でのオーストラリ ...
-
-
コロナウイルスの現状と米国株の今後の展開
2020/3/20
コロナウイルスが世界中で広まってきています。株式市場にも大きな影響を与えているコロナウイルスへの各国対策のまとめと、米国がこれからどのような対策を取っていくのか、について分析していきたいと思います。 ...
-
-
ヘルスケア(医療)は権利か特権か:米国大統領選のポイント
2020/3/11
米国のヘルスケア(医療)について、おそらく99%の日本人が知らないことを書きます。2020年の米国の大統領選でも国を二分するテーマの一つのため、知っておくとより大統領選についての理解が深まるかもしれま ...
-
-
株価の暴落はこのまま続くのか。経済指標のまとめ
2020/3/15
本日の日経225は5%下落し、20,000円の大台を割りました。米国株も先物で5%下落しています。 リーマンショック以来の10年に1度の相場の荒れ方ですので、一度、現在の市場、関連する指標をまとめ、今 ...