-
-
タカラレーベンインフラ: 決算・株価・配当金分析
2021/3/28 銘柄分析
インフラファンドの第一号であるタカラレーベンインフラ投資法人は太陽光発電を中心とした、6%程度の安定した配当が見込める銘柄です。今回はこの投資法人の決算を元に、銘柄の分析を行います。 この記事は安定し ...
-
-
ZOOM(ZM)は買い時なのか: ビジネス・株価の分析
2021/3/15 銘柄分析
新型コロナによる在宅勤務の普及から、一躍有名企業となったZOOM。3月のNASDAQの調整に伴い、ZOOM(ZM)の株価も直近の2月の高値である$444から$311まで、約30%下落しました。 下落を ...
-
-
投資効率を高めるための仕組み作り-国の制度を使い倒す
2021/3/21
投資をする「仕組み」ができているかどうかで、資産形成のスピードは大きく変わってきます。年の初めに、今年こそは投資を初めよう、という方も多いのではないでしょうか。日本の制度を活かすため、日本に帰国してか ...
-
-
2021年に向けた政治の流れとビジネス・投資機会
2021/1/2
2021年、どのように社会が変化していくかを考え、投資機会を考えていきます。定番のPEST(Politics, Economy, Society, Technology)のフレームワークで整理していき ...
-
-
東京、ボストン、シドニーの比較: 東京の良さと課題
2020/12/30
日米豪の三ヶ国(東京、ボストン・ミネアポリス、シドニー)で暮らし、働いた経験を一区切りするためにも、それぞれの国の良いところ、悪いところ、をまとめてみます。 最後に、ビジネスにも役立つ、複数の選択肢を ...
-
-
なぜ富裕層はあなたより税金を払わないのか?
2020/11/1
米国大統領選挙の争点の一つは米国内での「格差」です。米国では「富裕層がさらに豊かになり、労働者層は上がる生活費と上がらない給与で貧しくなる」、という現象が1980年代のレーガン政権以来続いてきました。 ...
-
-
「考える力」を上げる、考え方のプロセス
2020/10/9 マーケティング
ビジネスの世界に入ると、目の前にある仕事をこなしていくスキルはつくのですが、意外と「どう考えれば良いか」というのは教えてくれる人がいません。 問題解決に関する本は何冊も出ており、様々なセミナーも行われ ...
-
-
Royalty Pharma(RPRX)分析。強みと株価
2020/9/20 銘柄分析
2020年夏の大型IPOであるロイヤルティファーマ(Royalty Pharma)について、業界の中での位置付け、強み、製品、株価について分析したいと思います。 ロイヤリティファーマの業界の中における ...
-
-
シルクロードメディカル(SILK)企業・株価分析
2020/9/11 銘柄分析
製薬・医療機器メーカーに投資をする際には、どのような点に気を付けるとより良い銘柄を発掘できるでしょうか? 今回はNASDAQに上場している医療機器メーカー、シルクロードメディカルを例に、分析していきま ...
-
-
医療マーケティング: 医療ビジネスの考え方
2020/9/7
製薬・医療機器を扱う企業に投資する人、医療マーケティングの実務に関わる人向けの記事です。 実務の視点から、製薬・医療機器企業は売上をどう成長させていくのか、投資家としてはどのような指標を見れば良いのか ...