新学期が始まって2週間が経過した。1年目の秋学期を乗り切ったので今学期は楽になるかと思いきや、HBSはそんなに甘くないようだ。授業、友人関係、課外活動に時間を使っていたら、あっという間に時間が過ぎてしまった。
授業
今学期の科目はBGIE (Business, Government, and International Economy)、LCA (Leadership and Corporate Accountability)、FIN2 (Finance 2)、STRAT (Strategy)、TEM (The Entrepreneurial Manager)、FIELD 3の6科目。特にBGIE、LCA、FIN2は秋学期の科目よりも一段階専門的になった印象で、ケースの量も予習の量も増えている。アカデミックに割く割合を少し減らそうと思っていたところでプレッシャーをかけてくるので、やはりHBSは学生のことをよくわかっているなと思う。
またFIELD 3はチームで起業のシミュレーションをするという授業で、こちらもそれなりに時間が取られる。うちのチームは基本的には学校側で用意してくれている時間をミーティングに使い、それ以外は作業を分担して行う予定だが、こちらもそれなりに時間を使うことになりそうだ。
友人関係
今学期は友人との仲を深める学期にしたいと思っている。先週は金曜に日本人の他のハーバード生と集まり、日曜に友人と4人でCatanというゲームを集まってやり、今週の木曜夜に台湾とアメリカ人の友人と火鍋を食べに行った。少人数で集まってご飯を食べたりやゲームをするのは楽しく、お互いを理解できるため、週1回はこういう機会を自分で作っていきたいと思う。
また、第一回目のEVOLVE(少人数のグループで様々な人生のトピックについて話す会)があって、それぞれがこれまでの人生について話した。一学期の間一緒に過ごしていたセクションメイトのことを、全然分かっていなかったのだなと実感するとともに、彼ら、彼女らがこれまで成し遂げてきたことに驚かされた。普段普通に話している同級生だが、彼ら、彼女らはHBSが選ぶような魅力を持った人であり、もっともっと知って、仲良くなりたいと思った。HBSにおいては、Section、Discussion Group、Club (ABC/AABA)、Competition、FIELD 2、FIELD 3、EVOLVE、Harvard同期の会などは仲良くなる良い機会だと思う。これらの機会を利用して、卒業後もずっと定期的に連絡を取り合うような友人を何人も作れるといいなと思う。
課外活動・キャリア
クラブの活動のピークが来ていることもあり、先週、今週は特に忙しかった。Asia Business Conference(ABC)は2月28日(日)の予定で、そちらに向けて準備を進めている。
また、Japan Trekも準備を進め、1日の月曜日に申し込みを始めた。こちらは驚くべきスピードで予約が来て、目標人数に1日で達して幸先の良いスタートを切ることができた。10セクション全員にきちんとプロモーションをした上、それぞれのセクションに日本人がいたことが、これだけの数が集まった理由だろう。実際に準備が本格化していくのは2月から3月にかけてだと思うので、こちらも参加者に満足してもらうようなものにしたい。
3日にはNew Venture CompetitionのEarly Registrationを済ませた。授業、友人関係、ABCにJapan Trekにボーゲル塾がある中でCompetition応募用紙を書いていたので、結構時間がなかった。最終提出物の締め切りは3月なので、それに向けてプランを詰めていきたい。
やりたいこと、やるべきことは多いが、日々の生活はとても充実している。せっかくのHBS生活。悔いのないように精一杯やりたい。